ブログ

2017.09.29

ひのまる歯科の治療の方針

当院では、痛みなどの症状がない、早期に発見された虫歯であれば、予防処置を…

2017.09.28

咬み合わせの治療では模型を作ります。

咬み合わせの治療を行う際、ひのまる歯科では 患者さんの歯形の模型を作り、…

2017.09.27

周病にかかる原因

歯周病とは、歯を支えている周りの組織(歯肉、歯槽骨など)の病気です。 ほ…

2017.09.25

虫歯のなりやすさについて

先日の根津神社例大祭で、小若(子供神輿)のふるまいをしたお礼をいただきま…

2017.09.24

虫歯が発生する原因

私達の歯は、お口の中の㏗の変化によって 「脱灰」と「再石灰化」を繰り返し…

2017.09.20

ベビーカーのままお入りいただけます。

当院の良いところを患者さんがいろいろと見つけて、褒めてくださいます。 と…

2017.09.19

9月19日 ひのまるスマイル 歯を見せて笑おう

9月19日 ひのまる歯科は素敵な笑顔になるためのお手伝いをしています。

2017.09.19

インプラントのことなら三田先生に!!

三田先生がひのまる歯科に来てくれました。 三田先生とは、同じ勉強会のメン…

2017.09.16

10月16日 no.1 ひのまるスマイル 歯を見せて笑おう

10月16日 no.1 ひのまる歯科は素敵な笑顔になるためのお手伝いをし…

2017.09.15

9月15日 ひのまるスマイル 歯を見せて笑おう

9月15日 ひのまる歯科は素敵な笑顔になるためのお手伝いをしています。

1 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 43
TOPへ戻る
tel.03-5809-0707tel.03-5809-0707